防災対策、地震対策サポートサイト
防災サポートおぢや
震災復興祈念のつどい 〜 10・23メモリアルデー 〜
にご参加頂いた皆様、急なご連絡にも関わらず多数お集まり頂き、ありがとうございました。
10月23日午後5時56分、毎年この日はやはり忘れられない日ですね。
突然の予期せぬ不幸に見舞われ、命を落とされた方々に
哀悼の意を捧げるとともに、この様な悲しい犠牲者を
一人でも救う為の活動を、防災サポートおぢやが使命
としていることは、大変意義深いものがあると改めて感じます。
あなたはどのように感じられたでしょうか?
会員の一人一人が
「今の私にできることは何?」
と自分に問いかけて見るのもよいかもしれませんね。
地震災害は、個人の出来事ではなく、地域が運命共同体になります。
本当の防災対策は、平常時にこそやるべきものだと強く思います。
では、「命を守る」為に、平常時からの防災対策、地震対策とはいったいどの様なものでしょうか?
防災対策の実際的な方法とは?
地震対策の実際的な方法とは?
私たちは、過去の歴史から多くのことを学ぶことができます。
続 く
2008年10月24日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック